障がい者支援施設しみずさわの方に大根の収穫に来ていただきました先日、障がい者支援施設しみずさわ(旧清水沢学園)の方に大根の収穫を手伝っていただきました。地域おこし協力隊 佐々木強障がい者支援施設しみずさわhttp://www.msknet.ne.jp/~yukinoseiboen/shimizusite/index.html職業選択プロジェクトhttp://www.a-risada.com/syokugyou/syokugyou.htmlNPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。2018.08.09 02:32
子供達とミニトマト収穫!昨日はありーさだスタッフのお子さんの友達たちが来て、収穫を手伝ってくれました!みんなありがとね!地域おこし協力隊 佐々木強NPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。参考:職業選択プロジェクト http://www.a-risada.com/syokugyou/syokugyou.html2018.08.03 03:27
キャベツ育ってます!こ〜んなに大きくなりましたよ〜😊STAFF あゆNPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。職業選択プロジェクトhttp://www.a-risada.com/syokugyou/syokugyou.html2018.07.26 01:46
ハート型のすぐりあ・りーさだ農園でとれたおしり‥ハート型すぐりです💕STAFF あゆNPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。参考:職業選択プロジェクト2018.07.25 08:41
今日のミニトマト2018年7月24日 (火) あ・りーさだ農園で育てているミニトマトを収穫しました!STAFF 佐々木NPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農あ業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。参考:職業選択プロジェクト2018.07.24 11:22
第一回沼ノ沢集落課題検討会議を行いました!2018年7月9日(月) 18:00〜20:30あ・りーさだの杜(旧緑陽中学校)にて、第一回沼ノ沢集落課題検討会議を行いました!検討結果はあ・りーさだの杜の一階廊下に貼ってあります。次回は8月7日(火)16:00〜18:00、会場は同じくあ・りーさだの杜です。ご興味のある方は、西原(080-1009-2673)までご連絡ください。当日は学交祭で他にもイベント盛りだくさんです!ぜひお越しください!西原夕張 学交プロジェクトは、総務省「関係人口創出事業」として「廃校を活用し、集落の課題解決を図るプラットフォームを構築」していきます。2018.07.15 12:47
白菜収穫!2018年7月14日 (土) 朝 はれあ・りーさだ農園で育てている白菜を収穫しました!軽トラの運転席からの風景です^^札幌の焼肉屋さんにキムチ用白菜として卸します。佐々木NPO法人あ・りーさだでは、夕張で増え続ける遊休農地を減らしつつ、障がい者の方も農業という職業を選択できるように、地元夕張メロン農家の協力を得ながら、夕張メロン・白菜・キャベツ・大根・ミニトマトの育て方を学んでいます。参考:職業選択プロジェクト2018.07.15 12:31